Dojo 8.00の強化機能
最新版のDojo 8.00では、
より簡単にWord形式のマニュアルや操作手順書が作成できます。
標準搭載されたテンプレートで、より簡単にWord形式の操作マニュアルや業務手順書がわかりやすいレイアウトで、より効果的に作成できるようになりました。
操作マニュアルや業務手順書などを作る際に、分かりやすいレイアウトで、より効果的なマニュアルが短時間で作成できるようになりました。説明文(テキスト)や画像の配置があらかじめ可視性や見栄えに配慮して設定されているため、出力ボタンひとつでマニュアルの見た目や分かりやすさを自動的に整えることができます。
また、マニュアルやドキュメントの用途に合わせてテンプレートをお選びいただけるよう、シンプルなデザインからポップなデザインまで、幅広い種類のテンプレートをご用意いたしました。
*テンプレートのダウンロードは今後開始予定です
プレビュー表示機能で、マニュアルのイメージを簡単確認
マニュアルをDojoで出力するときに、マニュアルの冒頭部分のみを出力することができます。
マニュアルを全頁出力しなくても、見栄えを簡単に確認することができるので、ページ数の多いマニュアルを作成したときでも、確認と修正を手早く繰り返すことができ、作業時間を短縮できます。
選択したテンプレートに合わせて、コメントの書式も自動設定
Dojoで画面をキャプチャーするときに自動挿入されるコメントの書式も、選択したテンプレートに合わせて自動で書式・デザインが設定されます。
細かい体裁を整える作業を軽減できます。
キャプチャーサイズを指定して統一したレイアウトに
マニュアルを作成するパソコンの画面解像度に関わらず、設定した画像サイズで画面キャプチャーができるようになりました。複数人でひとつのマニュアルを作成する場合にも、画像サイズを合わせてキャプチャーしておけば、より簡単にレイアウトの体裁を整えることができます。
*本機能はDojo 7.50 にて搭載済み